2015-01-01から1年間の記事一覧

ご無沙汰でした。

約四か月のブランクを経て、再びブログを更新しようという気にようやくなれました。はかせ農園、はかせ、こと有川博士です。みなさん、ご無沙汰していました。 この四か月で、いろいろな変化がありました。この変化のきっかけとなったこと、それは畑暮らしを…

田植え機、ゲット

ここのところ、ずっと雨が続いています。そんな中、田植えに向けて準備をしていっています。とはいっても、この雨で思うように進んでないですが。 田植え日は26日から28日にかけて、完了できればと思っています。何せ、初めての田植えなので、どの程度やれる…

培土器、ゲット

ついに培土器を買っちゃいました。初めてのネットオークションで落札したやつです。 始めは、確か200円くらいでした。自分が最高落札額でいたけれど、当然そんな値段で買えるわけもなく、他の落札者もいて結局8800円くらいで落札することができました。 自分…

トラブル発生

この前、オクラ畑の様子を見に行ったら結構な割合で枯れてました。 芽が出てくれなかったり、ネキリ虫にやられたりすることは、これまで何度もありましたが、芽が出てから枯れだすというのは初めてです。これを見たときは、本当にショックでした。次の日はシ…

オクラ、芽でてくれました。

今年の夏はオクラを作ろうと思っております。この前、種まきをして無事に芽が出てくれました。 何はともあれ、芽が出ないことには先には進めないわけで。。。とりあえずほっとしているところです。 これだけの広さ、すべて手作業でやり遂げました。耕すのは…

二枚刃、お試し中

去年、ついに長年使っていた草刈り機が壊れてしまい新しいのを購入した。この際、ホームセンターで買えるのから、プロ仕様にグレードアップした。エンジンをふかしても頼もしい音がするというか、安心感がある。今では快適に草刈りができている。 草刈り機に…

クボタの展示会へ

先日、ようやく里芋の定植を終えることができた。 トラクターで耕すまではいい。ここからの畝たて、里芋定植、マルチ張りがとても時間がかかってしまう。 畝たてはいまだにクワを使っての人力だ。クワを握っている時間は嫌いじゃないけれど、こうして何本も…

丸太を調達

隣町にある森林組合から丸太を調達しに出かけた。きゅうりやインゲンなどのネットを張るときの杭に使おうと思っている。 初めて行くから、いろいろと緊張もした。つれて行かれたところは売れなくなった丸太が積んである場所。こっから適当に見繕って取って行…

薪火でご飯

またまた、火にまつわるお話。 気が向いたときにこうして薪でご飯を炊いている。かまども、ブロックを「この字」に囲っただけの簡単なつくりである。薪で炊いたご飯(いつも玄米)、圧力鍋で炊くのと遜色ないくらいモッチリである。美味しいものだから、何度…

燻製にチャレンジ

前々から燻製を作ってみたいと思っていて、ようやく実行するにいたった。 ネットで調べてみると、段ボールで割と簡単にできるとのこと。それを参考にしながら、自分の身の回りにあるもので適当に作ってみた。最初はスモークウッドというものを購入しようかと…

ホウレンソウ出荷中

ホウレンソウの出荷が始まっている。 葉物の収穫は短期決戦である。まだまだ小さいつもりでいても、しばらく見ない間にずいぶんと大きくなっていたりするのだ。 大きくなりすぎて袋に入りきらないということは、何としてでも避けなければならない。そのこと…

ローフードとの蜜月

結構前になるが、ローフードを学ばせてもらう機会があった。野菜や果物を加熱せず、生のまま食べるという食事法である。加熱をしないことで、酵素やビタミンなどの栄養素をそのまま得られることができるのだ。 ローフードのことは、以前から知っていることは…

お次はホウレンソウ

これからホウレンソウの出荷が始まろうとしている。 生育はいい感じだと思うが、もう少し種を多めに蒔いてもよかった。ところどころに隙間ができてしまった。種代はけちってはいけない。 あとは、いつ出荷をし始めるかだ。出荷数を少しでも稼ごうと思って大…

ジャガイモ定植、完了

無事にジャガイモを定植することができた。 全部で500個弱の種芋。午前中に一度トラクターで耕して、一旦家へ戻ってから道具、種芋をもって畑へ。 昼を過ぎてから雨が降る予報が出てたので、休む間もなくラインを引いたり、クワで溝を作っていったりして…

ジャガイモ定植に向けて

先日は研修先だった農家さんのところでジャガイモの畝つくりをした。 写真はジャガイモのマルチを張り終わって、マルチが風で飛ばないように、土あげをしているところだ。(写真は今の研修生がとってくれたものだ) 畝づくりは、耕うん機を使えばこれだけ張…

無の状態、大根洗い

大根をとってきてから、それらを出荷するまでも結構大変だったりする。今でこそ、このやり方が慣れちゃっているから、ほとんど何も考えずに作業しているが。(水が冷たいとか、あと大根何本洗わないといけないとかそんなことばかり考えている)このやり方に…

苗の準備

苗作りが、ぼちぼち始まろうとしている。トマト、なすび、ピーマンなどのナス科の野菜たちの種まきからスタートする。先日は芽だしの為の山土(腐葉土)をふるいにかける作業をした。 山土のほかに、落ち葉やら、朽ちた小枝も一緒に粉砕されたものも混ざって…

薪で焚くお風呂

鹿児島といえども、寒いときはとことん寒い。持っている暖房器具は石油ストーブとコタツぐらいで、家の中でも吐く息が白くなるのはザラだ。 けれども、今住んでいる家には炊き風呂ができる。本当に体の芯から温まるのだ。そのおかげでだいぶこの冬は助かって…

大根、収穫中

大根の収穫、ひと通りいいやつは出荷することができた。だいたい三割(もっと多いかもしれない)は腐っていたり、小さいままだったり。まだまだ、土づくりが必要になってくる。それでも、思ったよりも出荷できているから、初めてにしては十分すぎるくらいだ…

種もみの脱穀

今は、週に二回は研修でお世話になった農家さんのところにアルバイトに行っている。昨日は種もみ用のお米の脱穀をしていった。うるち米のほかにも、黒米や赤米、いろんな種類のお米を作っているのでその種類ごとに分けて保存していく。 足踏み脱穀機、使って…

米つくり、何となく始動

今年こそは、自分で作った米を食べる。2015年、僕にとっての一つの目標である。 先日、トラクターで田おこしをすることができた。 無肥料で作ってみようって思っている。そのためには耕うんによって、早く草を分解させ、代かきも丁寧に何回もするといい…

今、再びの、はかせ農園

拠点を枕崎市から鹿児島市に移してから、もう一年がたった。一年間の農業研修を経て、この新たな土地で改めて就農という運びとなった。今は大根を出荷している。まあ、やっとこさ農家らしくなったと思う。 大根一本、だいたい90円で買い取ってもらえる。(…